サーフフィットの口コミ・評判・レビュー

海が好きな人なら、きっと誰もが憧れるサーフィン。大海原で華麗に波に乗れたなら、どんなに気持ちいいことでしょう!

ただし、海の近くに住んでいる人でもないと、なかなか気軽に海までサーフィンに出かけることはできませんよね。

そこで近年話題を呼んでおり、オススメしたい新しいフィットネスのひとつが、女性限定で「サーフエクササイズ」を体験できる「Surf Fit(サーフフィット)」なんです。

今回は、サーフフィットの口コミ・評判のほか、料金システム、体験・入会などの情報を集めてみましたので、それらをまとめてみたいと思います!

サーフフィットとはどんなフィットネス?

サーフフィットとはどんなことができるジムなの?

これまでのフィットネスクラブにはなかった、最先端の体幹トレーニングとも言われているのが「サーフエクササイズ」。日本で最初に導入したフィットネススタジオが、このサーフフィットなんです。

もちろん、皆で海に出かけて一斉にサーフィンをするのではありません。ジムのスタジオ内に特殊なサーフボード機器「The RipSurfer X」を並べて、その上で行うエクササイズです。

スタジオコンセプトはと言えば、「ノッてもブレない“わたし”になる、体幹を鍛える Surf Fit studio」。

店内はアメリカの西海岸をイメージしたデザインで、夏のビーチに合わせた気温になっているため、都会にいながらにしてサーフィン気分を体感できます。

「パドル」「ドルフィンスルー」「プッシュアップ」「テイクオフ」などのサーフィンの動きと、体幹強化のためのエクササイズを組み合わせ、音楽に乗って体を動かすサーフィンフィットネス。

体幹を鍛えながら、自分らしさの軸も作り、現代女性の芯ある強さと美しさを引き出す場所として展開しています。

自然な波の動きを再現するべく、サーフボードの下にあるのは3つのバランスボール。このサーフボード機器は、改良によってグレードアップして、より波に近い不安定な動きを実現しました。

前後左右、そして斜め方向にも自在に傾き、自然な揺れを表現できるボードはバランスを取るだけでも難しく、とにかく「体幹」に効くんです!

鍛えれば鍛えるほど、体を芯から美しく引き締めてくれる体幹の筋肉は、女性にとって特にうれしいしなやかで美しいボディラインを作ってくれます。

  • ダイエット効果(代謝UPと脂肪燃焼)……動きが単調ではない、バランス感覚の求められる有酸素運動なので、全身が鍛えられ基礎代謝が上がる
  • 姿勢の改善……背骨と骨盤周辺にある重要なインナーマッスルを、意識しながら使っていくことで、猫背や反り腰などの姿勢不良を改善していく
  • ボディメイク(お腹・背中周辺の引き締め)……気になりがちな下腹・内もも・二の腕をシェイプして、引き締まった美しい体を手に入れる

これらの効果を見据えて、全身の筋肉を鍛えていける、最新鋭の体幹強化エクササイズだと言えるでしょう。

さらに、誰もが憧れる「理想のくびれ」を手に入れるためにも効果的な、確かな裏付けのあるエクササイズであることも魅力のひとつ。とある研究結果では、通常の床上で行う運動よりも、不安定なサーフボード上で行う運動の方が、インナーマッスルの働きが最大で2.1倍も向上するそうなんです。

女性にとっては、本当にうれしい効果ですよね!

ちなみに、シャワールームやパウダーコーナーもあるので、レッスンごにもしっかり身だしなみを整えることができるのも安心です。

万が一、希望のレッスンが満員で予約がとれない場合でも、「キャンセル待ち予約」という制度があるので、キャンセルが出たらメールで連絡が届き、レッスンを受けることも可能になります。

サーフフィットのプログラム内容は?

それでは、気になるサーフフィットのレッスンプログラムの内容は、どのようなものなのでしょうか?

ひとつずつ、ご紹介していきましょう。

【STANDARD/スタンダード】

サーフフィットの基本プログラムで、サーフィンの動きやアイテムを使った筋トレで、全身を引き締め体幹強化を目指します。

BASIC……トライアルも可能な、ビギナー向けのクラスです。インストラクターの動きを真似しながら、基本的な効果を実感し、基礎的な体幹を身につけるのに効果的。

ADVANCE……基本のエクササイズから、難易度も少しレベルアップした中級以上受けのレッスン。脂肪燃焼や体幹強化、ボディメイクなどをすべて網羅。

【SURF YOGA/サーフヨガ】

ヨガとサーフエクササイズを融合させた内容。不安定なボードの上でヨガのポーズを行うことが、バランス感覚や体の軸を鍛え、体をしなやかにほぐす効果が期待できます。

Sun Energy Yoga……トライアルも可能な、初心者向けサーフヨガのクラスです。太陽を感じる夏の海をイメージして、音楽・自分の身体・自然を感じるトレーニング。

【SURF PILATES/サーフピラティス】

ピラティスとサーフエクササイズを融合させた内容。インナーマッスルを強化することを目標としており、ダイエット・美容・健康など女性の悩みを解消へ導きます。

CORE Beginner……トライアルも可能な、初心者向けのサーフピラティスのクラスです。呼吸を大切に筋肉のコアな部分への働きかけを高め、基礎代謝向上や歪み改善へ。

【FAT BURN/脂肪燃焼】

とにかく「楽しく動いて痩せたい!」という人におすすめの、ダイエットプログラム。効率よく脂肪燃焼を促す、ハードな動きがメインになっている。

Circuit Shape Step……ステップを取り入れた有酸素運動と、筋肉に負荷をかける無酸素運動を組み合わせて行います。バランスボードで体幹も刺激され、効果アップ!

SURF HIIT……短時間のハードトレーニングと軽いトレーニングとを、交互に繰り返し行うクラスです。ダイエット効果や、強い精神力も鍛えられる内容です。

【BEAUTY BODY MAKE/ビューティーボディメイク】

美ボディを作ることを目指したメソッドで、サーフエクササイズと筋力強化のワークアウトによって、メリハリのある体に鍛え上げていきます。

Beauty Lower Body……トライアルも可能な、大人気の美脚と美尻のプログラム。下半身の細かな筋肉までアプローチして、骨格も矯正しながらトレーニングできます。

BALANCE……トライアルも可能な、体幹を重視したバランス特化のプログラム。バランス感覚と体の使い方を身につけ、より強い体幹へ。

Total Beauty……女性らしいシルエットを目指し、引き締まった体を作るプログラム。

Beauty Waist Line……トライアルも可能な、ウエストラインへのアプローチに特化したプログラム。ひねりや回転などを使った動きで、腹筋を意識して理想のくびれをゲット。

GLAMOROUS HIP……トライアルも可能な、お尻を重点的に鍛えて、グラマーな体を手に入れるためのプログラム。お尻や骨盤の筋肉を、しっかり強化してヒップアップ。

サーフフィットの店舗がある地域は?

サーフフィットの店舗は、2019年4月時点で4店舗。

これは、サーフフィットのみを行う特化型の店舗のことを指します。

【東京】銀座本店、渋谷店

【大阪】梅田店

【愛知】栄店

店舗住所
銀座本店東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス 8階
渋谷店東京都渋谷区道玄坂2-16-8 ビジネスVIP 渋谷道玄坂坂本ビル 1F
梅田店大阪府大阪市北区茶屋町15 アーバンテラス茶屋町C 3階
栄店愛知県名古屋市中区栄3丁目3−21 セントライズ栄 2F

定休日は、いずれの店舗も月曜日です。そして、営業時間は火~金/9:30-22:00で、土日祝/9:30-19:00になっています。

ちなみに、上記のサーフフィットの専門店舗以外にも、サーフエクササイズを導入しているフィットネスクラブがあります。内容が気になるけれど、近くにその店舗がないという方は、下記店舗の中から見つけてみても良いですね!

  • 宮城/Hot Yoga Studio loIve(ホットヨガスタジオロイブ)仙台店
  • 東京/メガロス ルフレ 恵比寿、メガロス ルフレ 麻布十番、NATURE BODY HOUSE、ロンドスポーツ東大和店、ロンドスポーツ昭島店
  • 神奈川/エイムブルーゲート、スポーツクラブNAS藤沢
  • 愛知/ラ・グラッセ山王橋、ILEX THE STUDIO SAKAE(アイレクスザスタジオ栄)
  • 石川/Hot Yoga Studio loIve(ホットヨガスタジオロイブ)金沢店
  • 大阪/エグザス 梅田 X-STUDIO
  • 京都/メガロス ルフレ 河原町三条
  • 岡山/Hot Yoga Studio loIve(ホットヨガスタジオロイブ)岡山店
  • 広島/スポパル
  • 埼玉/わらわら航空公園店、わらわらふじみ野店

こちらでご紹介したフィットネスクラブっcで、記事になっているジムもチェックしてみてくださいね!

ロイブ
メガロス
スポーツクラブNAS

サーフフィットの料金については?

サーフフィットのメンバーになるために、入会時点で必要になる金額(税別)は下記の通りです。

  • 入会金/5,000円
  • 登録料/5,000円
  • カード発行料/500円

これにプラスして、マンスリーメンバープランの月会費が、自動更新システムの「口座引き落とし」で発生します。

会員種別価格詳細
マンスリー4メンバー11,800円月に4回分のレッスン受講が可能。バスタオル付。
マンスリーフルメンバー14,300円毎日、1レッスン受講が可能。バスタオル付。
マンスリーデイメンバー12,800円平日の10時~15時までに開始のレッスンを1日1回受講可能。バスタオル付。
追加受講料2,000円4メンバーの5回目以降、フルメンバーの1日2レッスン以降に追加受講の場合。
マンスリーオプション「水素水」1,000円水素水が飲み放題になるオプション。レッスン中以外に、自宅へも持ち帰り可。

その他にも、マンスリーメンバーにならない場合は、都度利用での支払いとして「チケットメンバー」という選択肢もあります。

入会金とカード発行料がかかりますが、1レッスンごとに3,500円の支払いで利用できます。

忙しくて利用が不規則になりがちな人は、このチケットを利用しても良いかもしれませんね。

ちなみに、水素水のオプションを利用する場合、登録時に専用ボトルかアルミパックの購入が必須になっていますのでご注意を。

  • アルミボトル(500ml)/1,000円
  • アルミパック(1,000ml)/1,000円
  • アルミパック(500ml)/800円

なお、店舗や季節によっては、お得な入会キャンペーンなどがあることがあります。

公式サイトの情報を、よくチェックしてみてくださいね!

口コミ

良い口コミ

■イメージしていたよりもボードの上は不安定で、体幹が鍛えられるのがよく分かりました。サーフィンへのあこがれはあったけど、なかなか海にまではいけないので、海の映像を見ながら気分だけでも感じて、楽しくできるので最高です!

■店の雰囲気もスタッフの人柄もよくって、通うのが楽しい。いろんなコースがあるのも、飽きないので、すごくいいと思います!インストラクターの人も、美人で気さくで盛り上げ上手。あんな美ボディを手に入れられるように、続けてがんばりたい。

悪い口コミ

■もっと店舗が多ければなぁと思います。ちょっと遠いけどどうしても興味があって、体験にだけは行ってみました。楽しかったけれど、やっぱり頻繁に通うには遠すぎる……。都会以外にも、もっと店舗を出してください!

■スタッフの人がいつもテキパキしているのはいいのですが、忙しそうなのであまりゆっくり交流したりすることはできません。せっかく憧れのインストラクターさんなので、もう少し身近に感じられるといいのになぁと思いました。

サーフフィットに入会を考えたときは?

サーフフィットを見学・体験するには?

サーフフィットは、見学の制度はありませんが、体験として初めての人に1人1回まで「トライアルレッスン」の受講が可能になっています。

無料ではなく、3,000円の金額がかかりますが、先ほどご紹介したプログラムの中から「トライアル」が可能なクラスへは、一緒にレッスンをやってみることができます。

気になる内容を選んで、ぜひチャレンジしてみてください!

トライアルレッスンの受講も予約制となっているので、あらかじめWEBの予約フォームもしくは、電話(0570-055-302)にて予約を行いましょう。

当日はレッスン時間の30分前までに来店し、着替えと施設に関する説明を受けます。トータルで時間は、2時間程度の余裕を見ておくと安心です。

トライアルには、上下のウェアとタオルセット(バスタオル・フェイスタオル)のレンタルと、水500mlがついています。そのため、特別に必要な持ち物はありません。

ただし、たくさん汗をかく可能性があるので、替えの下着やメイク道具などを準備しておくと良いでしょう。

サーフフィットに入会するには?

入会にあたっては、手続きに必要なものは下記の通りなので、ご準備ください。

店頭に足を運んで、入会の手続きを行うことできます。

  • 引き落とし用の口座のキャッシュカード(もしくは、口座番号がわかるもの)
  • 身分証明書
  • 入会時の費用(入会金/登録料/カード発行料)
  • 希望会員種別の月会費を2ヶ月分

よくある質問と答え

サーフフィットは、どんな効果がありますか?

脂肪燃焼をしダイエット効果に期待できます。また、体幹とバランス感覚を鍛え正しい姿勢への改善、全身のシェイプアップ効果があります。

体験申し込みの方法を教えて下さい

体験レッスンの申し込み方法は、まずはサーフフィットの公式ホームページに行き「初めての方の予約」から、希望日時や店舗などを入力して予約しましょう。

サーフフィットの店舗はどこにありますか?

サーフフィットは、銀座本店・渋谷店・梅田店の3店舗です。店内は、西海岸をイメージするよう内装と気温になっています。

料金について教えて下さい

料金は、月会費制のマンスリー会員と1レッスンごとに支払うチケットプランがあります。

マンスリー会員は11,800円~14,300円です。チケットプランは、1回3,500円です。

どんなレッスンプログラムですか?

サーフフィットのプログラムは、サーフフィットの基本プログラム「スタンダード」、サーフエクササイズとヨガを組み合わせたようなプログラムの「サーフヨガ」、サーフエクササイズとピラティスを組み合わせたようなプログラムの「サーフピラティス 」など、様々なプログラムがあります。

体験レッスン時の持ち物は何が必要ですか?

サーフフィットの体験レッスンでは、レンタル品(ウェア・タオル類・お水等)の貸し出しがあるので、特に用意が必要な物はありません。下着やメイク用品などが必要な方は、持っていくと良いでしょう。

サーフフィットには、シャワールームはありますか?

あります。メイクスペースもあるので、レッスン後にそのままお出かけすることもできます。

月会費以外に入会金などはありますか?

サーフフィットでは、入会時に入会金5,400円+事務手数料5,400円+カード発行料500円が必要です。不定期で、これらが無料になるキャンペーンを行っている時もあるようです。

ファッションタトゥーが入っているのですが・・・。

レッスン中や施設利用中は隠すなど、他のお客さんへの配慮が出来ていれば、問題ないようです。

サーフフィットが男性でも通えますか?

通えません。サーフフィットは、女性専用のスタジオです。

サーフフィットの退会方法

必要な時間: 30 分.

サーフフィットの解約の方法は、以下の通りです。

  1. 退会希望月の2ヵ月前の20日までに店頭に行き、スタッフに伝えるこの時に、会員証と本人確認証を必ず持っていきましょう。 
  2. 退会書類を記入する店頭で退会書類を記入し、提出します。電話やWebからは手続きができないので注意が必要です。 
  3. 手続き完了退会だけではなく、プラン変更したい場合も同じ方法で行います。 

何かひとつのことを特化させながら、フィットネスをしたいという人には、そのほかにもこんなフィットネスジムがオススメです!

→キックボクシングのバンゲリングベイ

→バイクエクササイズのフィールサイクル

→トランポリンエクササイズのジャンプワン

→バレエエクササイズのカーディオバー

→ボクササイズのビーモンスター